復旧現場より2
作業現場にいるスタッフからの続報です。
やはり家の近く、中まで泥が流入しており、片付けにはとても時間がかかるようです。


やはり家の近く、中まで泥が流入しており、片付けにはとても時間がかかるようです。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
あまみエフエムをスマートフォンやPCでお聴きになる場合は、
アプリのダウンロードもしくはサイトへのアクセスが必要です。

【リッスンラジオWEBページ】
http://listenradio.jp
【アプリダウンロードページ】
iPhone :http://apple.co/2VS22YT
Android:http://bit.ly/2HsnkU1
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
あまみエフエムをスマートフォンやPCでお聴きになる場合は、
アプリのダウンロードもしくはサイトへのアクセスが必要です。

【リッスンラジオWEBページ】
http://listenradio.jp
【アプリダウンロードページ】
iPhone :http://apple.co/2VS22YT
Android:http://bit.ly/2HsnkU1
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【避難指示・避難所】台風10号 (2024/08/28 17:00更新)
【道路交通情報】 台風10号 2024/08/28(水)17:00更新
【道路交通情報】 台風10号 2024/08/28(水)10:00更新
【県防災訓練】
【解除】→津波注意報(2023年10月9日)
【台風接近中】台風第11号(令和5年)
【道路交通情報】 台風10号 2024/08/28(水)17:00更新
【道路交通情報】 台風10号 2024/08/28(水)10:00更新
【県防災訓練】
【解除】→津波注意報(2023年10月9日)
【台風接近中】台風第11号(令和5年)
この記事へのコメント
今日住用にボランティア行ってきました。
一見、道も通れるようになっているし、かなり復旧が進んでいるようでしたが、進み具合にバラつきがあるようです。
今日の朝の段階で、建物に泥が入ったまま、車も泥に埋まったままの様な手付かずの場所も、あります。
私も、実際見るまでは知りませんでした。
時間の取れる方、ボランティアお願いします。
着替&ゴム手袋&長靴は絶対あった方が良いです。
一見、道も通れるようになっているし、かなり復旧が進んでいるようでしたが、進み具合にバラつきがあるようです。
今日の朝の段階で、建物に泥が入ったまま、車も泥に埋まったままの様な手付かずの場所も、あります。
私も、実際見るまでは知りませんでした。
時間の取れる方、ボランティアお願いします。
着替&ゴム手袋&長靴は絶対あった方が良いです。
Posted by 1055 at 2010年11月01日 00:05