2025年04月01日21:03
【島ぬ唄者ぬラジオ節 90回、91回】稲田 安博さん
【島ぬ唄者ぬラジオ節 90回、91回】
今回のゲストは宇検村生勝生まれの稲田 安博さんです。
第90回
2025年4月2日(水) 13:30〜 / 19:00〜
再放送4月9日日(水) 13:30〜 / 19:00〜
第91回
2025年4月16日(水) 13:30〜 / 19:00〜
再放送4月23日日(水) 13:30〜 / 19:00〜
聴き手は唄者 前山真吾さん。
安博さんのお父様の稲田栄利(いなだ えいとし) さんのエピソードなどもお伺いしましたよ!

今回のゲストは宇検村生勝生まれの稲田 安博さんです。
第90回
2025年4月2日(水) 13:30〜 / 19:00〜
再放送4月9日日(水) 13:30〜 / 19:00〜
第91回
2025年4月16日(水) 13:30〜 / 19:00〜
再放送4月23日日(水) 13:30〜 / 19:00〜
聴き手は唄者 前山真吾さん。
安博さんのお父様の稲田栄利(いなだ えいとし) さんのエピソードなどもお伺いしましたよ!

2024年12月23日21:50
番組案内】あの日あの頃〜中村光一郎さん第2回〜
うがみんしょうらん!
『あの日あの頃〜アメリカ軍政下・行政分離期の奄美を語る〜』
今月のゲストも前回に引き続き、名瀬出身の中村光一郎さんです。

テーマは【祖国への復帰②】
今回の放送は前回の話の続きとなります。
写真は中村さんが持参してくださったアルバムから、
思い出の品として、放送内でご紹介しました。
(本放送)2024年12月24日(火) お昼13:30〜
(再放送)2024年12月24日(火) 夜 19:00~
『あの日・あの頃~アメリカ軍政下・行政分離期の奄美を語る~』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナビゲーター:花井恒三、財部めぐみ
戦後8年間、我々住む奄美はアメリカ軍政下時代を送りました。
昭和28年12月25日、奄美が日本に復帰するまでの数々の人のドラマがありました。
あまみエフエムでは力強く生きた先輩たちの生き様をお伺いし、島の過去・現在、
そして未来を考えていくために毎月第4火曜日に復帰記念番組を放送しています。
【放送時間帯】
(本放送)毎月第4火曜日 13:30~
(再放送)毎月第4火曜日 19:00~
(再々放送)第4日曜日 9:00〜
『あの日あの頃〜アメリカ軍政下・行政分離期の奄美を語る〜』
今月のゲストも前回に引き続き、名瀬出身の中村光一郎さんです。

テーマは【祖国への復帰②】
今回の放送は前回の話の続きとなります。
写真は中村さんが持参してくださったアルバムから、
思い出の品として、放送内でご紹介しました。
(本放送)2024年12月24日(火) お昼13:30〜
(再放送)2024年12月24日(火) 夜 19:00~
『あの日・あの頃~アメリカ軍政下・行政分離期の奄美を語る~』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナビゲーター:花井恒三、財部めぐみ
戦後8年間、我々住む奄美はアメリカ軍政下時代を送りました。
昭和28年12月25日、奄美が日本に復帰するまでの数々の人のドラマがありました。
あまみエフエムでは力強く生きた先輩たちの生き様をお伺いし、島の過去・現在、
そして未来を考えていくために毎月第4火曜日に復帰記念番組を放送しています。
【放送時間帯】
(本放送)毎月第4火曜日 13:30~
(再放送)毎月第4火曜日 19:00~
(再々放送)第4日曜日 9:00〜
2024年12月13日20:00
【祝】放送700回元ちとせのDo you know me?
うがみんしょうらん(^^)
毎週金曜日の夜10時から放送している、
元ちとせさんのDo you know me?の番組が、
この度なんと、700回目の放送を迎えました〜㊗️

いつもお聞きいただいてる、リスナーの皆様ありがっさまりょうた♪

いつものスタートちゃんとネオママの面白トークが、今日も炸裂します笑
放送は、このあと12/13(金)の22時からです。
再放送は、12/14(土)の23時からです。
是非、お楽しみ〜✨(^^)
これからも、末長く宜しくお願いします
毎週金曜日の夜10時から放送している、
元ちとせさんのDo you know me?の番組が、
この度なんと、700回目の放送を迎えました〜㊗️


いつもお聞きいただいてる、リスナーの皆様ありがっさまりょうた♪
いつものスタートちゃんとネオママの面白トークが、今日も炸裂します笑
放送は、このあと12/13(金)の22時からです。
再放送は、12/14(土)の23時からです。
是非、お楽しみ〜✨(^^)
これからも、末長く宜しくお願いします
2024年08月05日15:54
【元ちとせさん】島ぬ唄者ぬラジオ節(第75回・第76回)

「島ぬ唄者ぬラジオ節」
2024年8月のゲストは瀬戸内町出身の唄者・ミュージシャンの元ちとせさんがご登場!
聴き手は前山真吾さん!
ちとせさんの子ども時代のお話から、島への想いまでたっぷりと語っていただきました〜
【第75回 放送日時】
8月7日(水) 13:30〜 / 19:00〜
8月14日(水) 13:30〜 / 19:00〜
【第76回 放送日時】
8月21日(水) 13:30〜 / 19:00〜
8月27日(水) 13:30〜 / 19:00〜
数々の名ウタシャのみなさんとのエピソード 必聴です!!
楽しみにしんしょれ〜
2024年08月02日09:13
【2024奄美まつり】ラジオ片手し、参加しんしょれ〜
うがみんしょうらん!
あまみエフエム ディ!ウェイヴです。
ついに始まりました!奄美祭り
あまみエフエムでも各日程で、特別番組をお送りします。
花火も舟こぎも、八月踊りもパレードもラジオ片手に
お楽しみください♪
8月2日は、
18:30〜花火だヨ!全員集合
名瀬の御殿浜公園より!生放送!
20:30〜花火大会実況中継特別番組
花火大会の翌日8月3日は、
8:00〜舟こぎ競争
会場の佐大熊港に特設ブースを設け、舟こぎ競争の白熱した模様を
特別放送いたします!!
20:00〜八月踊り
あまくまの八月踊の模様を中継します!
そして、8月4日最終日は、
9:00〜MBC奄美やちゃ坊相撲大会
16:00〜奄美祭りパレード

シマッチュみんなで、奄美祭りを盛り上げようディ〜!!
あまみエフエム ディ!ウェイヴです。
ついに始まりました!奄美祭り

あまみエフエムでも各日程で、特別番組をお送りします。
花火も舟こぎも、八月踊りもパレードもラジオ片手に
お楽しみください♪
8月2日は、
18:30〜花火だヨ!全員集合
名瀬の御殿浜公園より!生放送!
20:30〜花火大会実況中継特別番組
花火大会の翌日8月3日は、
8:00〜舟こぎ競争
会場の佐大熊港に特設ブースを設け、舟こぎ競争の白熱した模様を
特別放送いたします!!
20:00〜八月踊り
あまくまの八月踊の模様を中継します!
そして、8月4日最終日は、
9:00〜MBC奄美やちゃ坊相撲大会
16:00〜奄美祭りパレード

シマッチュみんなで、奄美祭りを盛り上げようディ〜!!
2024年07月26日20:53
【番組案内】ヒラッシーのなんきゃがた どぅくさ!わきゃ どぅくさ!14回目

島のお医者さん ヒラッシーこと、
名瀬徳洲会病院 平島 修先生が島の医療や、健康について熱く語る
「ヒラッシーのなんきゃがた どぅくさ!わきゃ どぅくさ!14回目」
ゲストは県立大島病院の森田喜紀先生と
名瀬徳洲会病院の名嘉祐貴先生です!
第14回の放送は
7月27日(土)8:00〜/15:00〜だりょっと〜〜〜♪
ヒラッシー先生への相談やメール、お手紙も受付中!
あまみエフエム


2024年07月12日20:18
【番組案内】ヒラッシーのなんきゃがた どぅくさ!わきゃ どぅくさ!12回目

うがみんしょうらん〜!
島のお医者さん ヒラッシーこと、
名瀬徳洲会病院 平島修先生が島の医療や、健康について熱く語る
「ヒラッシーのなんきゃがた どぅくさ!わきゃ どぅくさ!12回目」
今週は最新医療の世界と、未来医療についての話題と、
休むことなく動く臓器!「心臓」の世界。
第12回の放送は
7月13日(土)8:00〜/15:00〜だりょっと〜〜〜♪
ヒラッシー先生への相談やメール、お手紙も受付中!
あまみエフエム


2024年06月21日21:06
【番組案内】ヒラッシーのなんきゃがた どぅくさ!わきゃ どぅくさ!9回目

うがみんしょうらん〜!
島のお医者さん ヒラッシーこと、
名瀬徳洲会病院 平島修先生が島の医療や、健康について熱く語る
「ヒラッシーのなんきゃがた どぅくさ!わきゃ どぅくさ!9回目」
今週の「教えてヒラッシー」のコーナーのテーマが名前からして怖すぎます

劇症型溶連菌
勉強になるお話いろいろ伺ってます。
ヒラッシー先生の選曲と、後半の「医のアート」もお楽しみに
第9回の放送は
6月22日(土)8:00〜/15:00〜だりょっと〜〜〜♪
ヒラッシー先生への相談やメール、お手紙も受付中!
あまみエフエム


2024年06月17日20:18
【中島清彦さん】島ぬ唄者ぬラジオ節(第72回)

「島ぬ唄者ぬラジオ節」
第72回 徳之島の唄者 中島清彦さんに前山真吾さんがインタビュー!
【第72回 放送日時】
6月19日(水) 13:30〜 / 19:00〜
【再放送】
6月26日(水) 13:30〜 / 19:00〜
どうぞお楽しみに〜
2024年06月03日21:46
【早田信子さん】島ぬ唄者ぬラジオ節(第71回)

「島ぬ唄者ぬラジオ節」
今月のゲストは、瀬戸内町加計呂麻島出身
現在は関西にお住まいの唄者 早田信子さん。
父から伝わった朝花の思い出話など、
パーソナリティ前山真吾さんが、「AMAMIZM」イベントの際にお話をお聴きくださいました!
【第71回 放送日時】
6月5日(水) 13:30〜 / 19:00〜
【再放送】
6月12日(水) 13:30〜 / 19:00〜
どうぞお楽しみに〜
2024年05月27日13:26
【5/26(日)分の「THE Blues Power」の放送について】
5/26(日)分の「THE Blues Power」の放送に関しまして、
誤って、先週の放送を流してしまいました。
永井ホトケ隆様、リスナーの皆様、各関係者の皆様には、
ご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございません。
5/26(日)分の放送について、振替放送を致します。
放送時間については、下記の通りです。
本放送
5/27(月) 19:30
再放送
5/27(月) 23:00
再々放送
5/28(火) 20:00
今後は、二度とこういった放送事故が無いよう、改善してまいります。
誤って、先週の放送を流してしまいました。
永井ホトケ隆様、リスナーの皆様、各関係者の皆様には、
ご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございません。
5/26(日)分の放送について、振替放送を致します。
放送時間については、下記の通りです。
本放送
5/27(月) 19:30
再放送
5/27(月) 23:00
再々放送
5/28(火) 20:00
今後は、二度とこういった放送事故が無いよう、改善してまいります。
2024年04月27日11:18
【番組案内】あまスポディ!ラックス!最終回!
うがみんしょうらん!
島のスポンチュを紹介してきた、
あまスポディ!ラックス!ですが、本日の回を
持ちまして最終回となりました
これまで数々のゲストの皆様にご出演していただき、
ありがっさまりょうた!!
これからも、島のスポンチュの皆様のご活躍を応援しています


あまスポディ!ラックス!の放送時間は
4/27(土)
本放送:お昼1時30分〜
再放送:夜7時〜
となります
是非、お楽しみに〜
島のスポンチュを紹介してきた、
あまスポディ!ラックス!ですが、本日の回を
持ちまして最終回となりました

これまで数々のゲストの皆様にご出演していただき、
ありがっさまりょうた!!
これからも、島のスポンチュの皆様のご活躍を応援しています


あまスポディ!ラックス!の放送時間は
4/27(土)
本放送:お昼1時30分〜
再放送:夜7時〜
となります

是非、お楽しみに〜

2024年03月16日13:24
【番組案内】あまスポディ!ラックス!今週の話題!!
うがみんしょうらん!
3月になり、暖かい季節が続きますね〜

今週の話題は、バドミントンです。
お招きしたゲストは、チーム大島の皆さんです

バドミントンのルールや魅力、活動内容などについてお話を伺いましたよ
是非、お聴きください〜
あまスポディ!ラックス!の放送時間は
3/16(土)
本放送:お昼1時30分〜
再放送:夜7時〜
となります
是非、お楽しみに〜
3月になり、暖かい季節が続きますね〜


今週の話題は、バドミントンです。
お招きしたゲストは、チーム大島の皆さんです

バドミントンのルールや魅力、活動内容などについてお話を伺いましたよ

是非、お聴きください〜

あまスポディ!ラックス!の放送時間は
3/16(土)
本放送:お昼1時30分〜
再放送:夜7時〜
となります

是非、お楽しみに〜

2024年01月21日09:30
第57回成人祝賀奄美市地区対抗駅伝競走大会ラジオ放送中!!
うがみんしょうらん〜
奄美市地区対抗駅伝競争大会スタートしました
各8地区の選手の皆さんが、奄美市を激走しています

シマッチュの皆さんでランナーを応援しましょう
選手の皆さんきばりんしょれ〜

奄美市地区対抗駅伝競争大会スタートしました

各8地区の選手の皆さんが、奄美市を激走しています

シマッチュの皆さんでランナーを応援しましょう

選手の皆さんきばりんしょれ〜

2023年12月27日14:04
【NHK総合テレビ「ドキュメント72時間」県内きょう再放送】
うがみんしょうらん〜!
今年2月にNHKで放送のあった「ドキュメント72時間
奄美大島 FMラジオを聴きながら」の再放送があるそうです。
12月27日(水)18時〜
ゆぶぃにんぐアワーききながら、見てくださいね〜!!

今年2月にNHKで放送のあった「ドキュメント72時間
奄美大島 FMラジオを聴きながら」の再放送があるそうです。
12月27日(水)18時〜
ゆぶぃにんぐアワーききながら、見てくださいね〜!!

2023年12月17日22:14
【復帰70周年語り部インタビュー】奄美群島の5つの島でインタビューしました
令和5年12月25日 奄美群島が日本に復帰し、70周年を迎えます。
あまみエフエムでは復帰特別番組として12月18日(月)〜22日(金)
「群島語り部インタビュー」を放送します。
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
12月18日(月)朝9時〜【喜界島編】

語り部 生田カメさん、西野イシ子さん、広育子さん
聴き手 堂免華穂さん(喜界中1年) あまみエフエム渡陽子
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
12月19日(火)朝9時〜【徳之島編】

語り部 仲原アイ子さん
聴き手 寛山若奈さん、芽奈さん(犬田布中1年) あまみエフエム渡陽子
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
12月20日(水)朝9時〜【沖永良部島編】

語り部 竿田富夫さん
聴き手 今井ひなたさん、通村祐人さん、勝男凌久さん(沖永良部高校) あまみエフエム渡陽子
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
12月21日(木)朝9時〜【与論島編】

語り部 竹内泰敏さん、田中國重さん
聴き手 竹本恋さん(与論中2年) あまみエフエム渡陽子
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
12月22日(金)朝9時〜【奄美大島】

語り部 吉見憲治さん
聴き手 元平 結凪さん、安田琉夏さん 、城音羽 さんあまみエフエム渡陽子
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
戦中、終戦、アメリカ軍政下、復帰後・・・
その時々の体験や、若い世代へ伝えたいことなどお伺いました!
ぜひお聴きください。
あまみエフエムでは復帰特別番組として12月18日(月)〜22日(金)
「群島語り部インタビュー」を放送します。
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
12月18日(月)朝9時〜【喜界島編】

語り部 生田カメさん、西野イシ子さん、広育子さん
聴き手 堂免華穂さん(喜界中1年) あまみエフエム渡陽子
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
12月19日(火)朝9時〜【徳之島編】

語り部 仲原アイ子さん
聴き手 寛山若奈さん、芽奈さん(犬田布中1年) あまみエフエム渡陽子
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
12月20日(水)朝9時〜【沖永良部島編】

語り部 竿田富夫さん
聴き手 今井ひなたさん、通村祐人さん、勝男凌久さん(沖永良部高校) あまみエフエム渡陽子
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
12月21日(木)朝9時〜【与論島編】

語り部 竹内泰敏さん、田中國重さん
聴き手 竹本恋さん(与論中2年) あまみエフエム渡陽子
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
12月22日(金)朝9時〜【奄美大島】

語り部 吉見憲治さん
聴き手 元平 結凪さん、安田琉夏さん 、城音羽 さんあまみエフエム渡陽子
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
戦中、終戦、アメリカ軍政下、復帰後・・・
その時々の体験や、若い世代へ伝えたいことなどお伺いました!
ぜひお聴きください。
2023年12月14日12:00
【特別番組:復帰の日&メリークリ島ス!】12月25日放送!

「12月25日」 この日は奄美にとって重要な日。
戦後アメリカ軍政下にあった奄美群島が日本に復帰した日で
みなさんもご存知と思いますが、今年で復帰から70年目を迎えます。
あまみエフエムでも、
先人の功績を称え、 次世代に奄美群島の歴史と想いをつなげるべく
「日本復帰とクリスマス」
一緒にお祝いできればな~と思っております。
そ❤️し❤️て❤️
サポーター会員の皆様や、リスナーの皆様への感謝企画
【メリークリ島ス!2023】 についてお知らせです。
今年もたくさんの島の企業、団体、店舗のみなさまからご提供いただきました、


ど、どーん!!!と、プレゼントいたします。






抽選に参加するには、応募フォームへの入力が必要です。
応募方法↓↓↓
応募フォームに、氏名などの必要事項をご入力の上、
【クリスマスの思い出や、エピソード】をお寄せください!
応募フォームはこちら↓
https://forms.gle/pb6rERTpjRVrxsu39
QRコードを読み取ることでもアクセスできます↓

皆さんからの、クリスマスエピソード、そして復帰70周年へのメッセージお待ちしております!
さらに、リクエスト曲も募集しています!
みなさんがクリスマスに聴きたい曲を教えてくださいね

応募締め切りは12月21日(木)
放送日 12月25日(月)
時 間 12:00~15:00(予定)
場 所 末広市場ディ!放送所
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2023年10月25日18:25
【番組案内】リバーサイドビレッジ奄美和野より生放送!
本日10月25日のゆぶぃニングアワーは、
奄美空港さんにお邪魔してます
2020年4月に完成した奄美空港さんの社宅、
「リバーサイドビレッジ奄美和野」の共同棟で生放送!

遠方からの就職でも安心です
□ワンルーム(完全個室)全10棟
□家具・家電付き
□格安家賃
□駐車場あり
□職場まで徒歩約7分(約650m)車約2分(約1Km)
□即入居可能
※喜界と与論にも同じ社宅(各2棟)ご用意しております。
是非、放送をお聴きください〜
奄美空港さんにお邪魔してます

2020年4月に完成した奄美空港さんの社宅、
「リバーサイドビレッジ奄美和野」の共同棟で生放送!
遠方からの就職でも安心です

□ワンルーム(完全個室)全10棟
□家具・家電付き
□格安家賃
□駐車場あり
□職場まで徒歩約7分(約650m)車約2分(約1Km)
□即入居可能
※喜界と与論にも同じ社宅(各2棟)ご用意しております。
是非、放送をお聴きください〜

2023年10月23日11:31
【番組案内】あの日あの頃〜西 博誉(ひろやす)さん〜
うがみんしょうらん!
『あの日あの頃〜アメリカ軍政下・行政分離期の奄美を語る〜』
今月のゲストは、西 博誉(ひろやす)さんです。

昭26年、笠利町佐仁から名瀬に出てきた西さん、
製紙工場や鉄工所、靴屋さん、さまざまなお仕事をされたそうです。
軍政下時代に製紙工場があったということ、みなさんご存知でしたか?
奄美群島日本復帰からまもなく70周年。
当時の奄美(しま)の様子を知る方々が年を重ねておられるなか
貴重なお話をお伺いしました。
放送は、
(本放送)2023年10月24日(火) お昼13:30〜
(再放送)2023年10月24日(火) 夜 19:00~
『あの日・あの頃~アメリカ軍政下・行政分離期の奄美を語る~』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナビゲーター:花井恒三、財部めぐみ
戦後8年間、我々住む奄美はアメリカ軍政下時代を送りました。
昭和28年12月25日、奄美が日本に復帰するまでの数々の人のドラマがありました。
あまみエフエムでは力強く生きた先輩たちの生き様をお伺いし、島の過去・現在、
そして未来を考えていくために毎月第4火曜日に復帰記念番組を放送しています。
【放送時間帯】
(本放送)毎月第4火曜日 13:30~
(再放送)毎月第4火曜日 19:00~
(再々放送)第4日曜日 9:00〜
『あの日あの頃〜アメリカ軍政下・行政分離期の奄美を語る〜』
今月のゲストは、西 博誉(ひろやす)さんです。
昭26年、笠利町佐仁から名瀬に出てきた西さん、
製紙工場や鉄工所、靴屋さん、さまざまなお仕事をされたそうです。
軍政下時代に製紙工場があったということ、みなさんご存知でしたか?
奄美群島日本復帰からまもなく70周年。
当時の奄美(しま)の様子を知る方々が年を重ねておられるなか
貴重なお話をお伺いしました。
放送は、
(本放送)2023年10月24日(火) お昼13:30〜
(再放送)2023年10月24日(火) 夜 19:00~
『あの日・あの頃~アメリカ軍政下・行政分離期の奄美を語る~』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナビゲーター:花井恒三、財部めぐみ
戦後8年間、我々住む奄美はアメリカ軍政下時代を送りました。
昭和28年12月25日、奄美が日本に復帰するまでの数々の人のドラマがありました。
あまみエフエムでは力強く生きた先輩たちの生き様をお伺いし、島の過去・現在、
そして未来を考えていくために毎月第4火曜日に復帰記念番組を放送しています。
【放送時間帯】
(本放送)毎月第4火曜日 13:30~
(再放送)毎月第4火曜日 19:00~
(再々放送)第4日曜日 9:00〜
2023年10月07日10:55
【番組案内】あまスポディ!ラックス!今週の話題!!
うがみんしょうらん!
10月に入り、島もだんだんと涼しくなってきましたね
さて、今回の話題は、かごしま国体の話題です。
お招きしたゲストは、
かごしま国体に出場する子供たちの親御さん3名をお招きしましたよ


息子さんたちが相撲、ラグビーの国体に出場する、
親御さん達それぞれの熱い想いをお聴きしましたよ
放送時間は
10/7(土)
本放送:お昼1時30分〜
再放送:夜7時〜
となります
どうぞお楽しみに〜
10月に入り、島もだんだんと涼しくなってきましたね

さて、今回の話題は、かごしま国体の話題です。
お招きしたゲストは、
かごしま国体に出場する子供たちの親御さん3名をお招きしましたよ


息子さんたちが相撲、ラグビーの国体に出場する、
親御さん達それぞれの熱い想いをお聴きしましたよ

放送時間は
10/7(土)
本放送:お昼1時30分〜
再放送:夜7時〜
となります

どうぞお楽しみに〜
