【番組案内】黒糖焼酎★ナイトフィーバー
うがみんしょうらん。あまみエフエム事務局です。
突然ですが、5月9日・10日は何の日かご存知ですか?
「5(こ)9(く)10(とう)」と読めますね~。
そう5月9日・10日は鹿児島県酒造組合が制定した「奄美黒糖焼酎の日」です!
黒糖焼酎は、奄美群島だけで製造を許可されている黒糖を原料としたお酒です。
シマッチュにはなじみの深いこのお酒を、もっと親しんで頂くべく
黒糖焼酎の楽しい番組を制作いたしました。
題して!鹿児島県酒造組合奄美支部プレゼンツ
*島の言葉で黒糖を(さた)、酒を(せえ)と言います!
毎回2つの蔵元の方をスタジオにお招きし、それぞれの視点から語って頂くことで
黒糖焼酎の持つ魅力、楽しみ方、奥深さをリスナーの皆さんと一緒に味わっていこう
という黒糖焼酎100%の番組です!
聞き手:焼酎dining SAKE工房 心 オーナー 新元淳平
5月7日(月)~5月15日(火)夜8:00~(15分)
第一夜 5月7日(月) 町田酒造㈱【里の曙】× ㈱西平本家【八千代】
第二夜 5月8日(火) 西平酒造㈱【珊瑚】 × ㈲富田酒造場【龍宮】
第三夜 5月9日(水) 喜界島酒造㈱【喜界島】 × ㈱奄美大島にしかわ酒造【あじゃ】
第四夜 5月10日(木) (資)弥生焼酎醸造所【弥生】 × 朝日酒造㈱【朝日】
第五夜 5月11日(金) 奄美大島酒造㈱【浜千鳥乃詩】 × 有村酒造㈱【有泉】
第六夜 5月12日(土) ㈱天海の蔵【天海】 × ㈱奄美大島開運酒造【れんと】
第七夜 5月13日(日) 奄美酒類㈱【奄美】 × 沖永良部酒造㈱【稲乃露】
第八夜 5月14日(月) 原田酒造㈱【昇龍】 × 大島食糧㈱【緋寒桜】
第九夜 5月15日(火) 新納酒造㈱【天下一】 × (有)山田酒造【長雲】
焼酎グラスを片手にお聴き下さい。
突然ですが、5月9日・10日は何の日かご存知ですか?
「5(こ)9(く)10(とう)」と読めますね~。
そう5月9日・10日は鹿児島県酒造組合が制定した「奄美黒糖焼酎の日」です!
黒糖焼酎は、奄美群島だけで製造を許可されている黒糖を原料としたお酒です。
シマッチュにはなじみの深いこのお酒を、もっと親しんで頂くべく
黒糖焼酎の楽しい番組を制作いたしました。
題して!鹿児島県酒造組合奄美支部プレゼンツ
「黒糖焼酎(さたぜえ)★ナイトフィーバー」
*島の言葉で黒糖を(さた)、酒を(せえ)と言います!
毎回2つの蔵元の方をスタジオにお招きし、それぞれの視点から語って頂くことで
黒糖焼酎の持つ魅力、楽しみ方、奥深さをリスナーの皆さんと一緒に味わっていこう
という黒糖焼酎100%の番組です!
聞き手:焼酎dining SAKE工房 心 オーナー 新元淳平
5月7日(月)~5月15日(火)夜8:00~(15分)
第一夜 5月7日(月) 町田酒造㈱【里の曙】× ㈱西平本家【八千代】
第二夜 5月8日(火) 西平酒造㈱【珊瑚】 × ㈲富田酒造場【龍宮】
第三夜 5月9日(水) 喜界島酒造㈱【喜界島】 × ㈱奄美大島にしかわ酒造【あじゃ】
第四夜 5月10日(木) (資)弥生焼酎醸造所【弥生】 × 朝日酒造㈱【朝日】
第五夜 5月11日(金) 奄美大島酒造㈱【浜千鳥乃詩】 × 有村酒造㈱【有泉】
第六夜 5月12日(土) ㈱天海の蔵【天海】 × ㈱奄美大島開運酒造【れんと】
第七夜 5月13日(日) 奄美酒類㈱【奄美】 × 沖永良部酒造㈱【稲乃露】
第八夜 5月14日(月) 原田酒造㈱【昇龍】 × 大島食糧㈱【緋寒桜】
第九夜 5月15日(火) 新納酒造㈱【天下一】 × (有)山田酒造【長雲】
焼酎グラスを片手にお聴き下さい。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
あまみエフエムをスマートフォンやPCでお聴きになる場合は、
アプリのダウンロードもしくはサイトへのアクセスが必要です。

【リッスンラジオWEBページ】
http://listenradio.jp
【アプリダウンロードページ】
iPhone :http://apple.co/2VS22YT
Android:http://bit.ly/2HsnkU1
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
あまみエフエムをスマートフォンやPCでお聴きになる場合は、
アプリのダウンロードもしくはサイトへのアクセスが必要です。

【リッスンラジオWEBページ】
http://listenradio.jp
【アプリダウンロードページ】
iPhone :http://apple.co/2VS22YT
Android:http://bit.ly/2HsnkU1
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□